検索結果書誌詳細
美術商・林忠正の軌跡1853-1906 19世紀末パリと明治日本とに引き裂かれて 木々 康子/編著
- 著者名
- 藤原書店 東京 2022.12 22cm 713p 図版16p ¥¥8800
- 出版者
- 分類:706.7
書誌詳細
-
内容紹介
-
19世紀末の約30年間をパリに生き、日本美術の橋渡しに貢献した美術商・林忠正。仏語未公刊書簡の訳、および林家所蔵資料を駆使してその生涯を辿るとともに、同時代の日仏美術交渉に新しい光を当てる。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050555600
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
木々 康子/編著
-
著者名ヨミ
-
キギ ヤスコ
-
出版者
-
藤原書店
-
出版年月
-
2022.12
-
ページ数・枚数
-
713p 図版16p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-86578-367-4
-
分類記号
-
706.7
-
書名
-
美術商・林忠正の軌跡1853-1906 19世紀末パリと明治日本とに引き裂かれて
-
書名ヨミ
-
ビジュツショウ ハヤシ タダマサ ノ キセキ センハッピャクゴジュウサン センキュウヒャクロク ジュウキュウセイキマツ パリ ト メイジ ニホン トニ ヒキサカレテ
-
副書名
-
19世紀末パリと明治日本とに引き裂かれて
-
副書名ヨミ
-
ジュウキュウセイキマツ パリ ト メイジ ニホン トニ ヒキサカレテ
-
-
-
著者紹介
-
東京女子大学に学ぶ(歴史・哲学専攻)。「日本の近代化とは何か」を主題として執筆。田村俊子賞受賞。
-
件名1
-
美術商
資料情報
1
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 706.7//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1212112269
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出禁止
- 貸出
- ×
前のページへもどる
予約の実行
「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。
※この書誌は予約できません。
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。