検索結果書誌詳細
必携茶席の禅語ハンドブック 日本の文化がよくわかる 有馬 頼底/著
- 著者名
- メトロポリタンプレス 東京 2022.12 21cm 282p ¥¥2000
- 出版者
- 分類:791.6
書誌詳細
-
内容紹介
-
言葉や文字では伝わらない禅の深遠な思想を、短い語句に凝縮した禅語。「無」「悟道」「一期一会」「一花開天下春」など、茶席で掛け軸に用いられる禅語を解釈して、やさしい言葉で紹介。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050551474
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
有馬 頼底/著
-
著者名ヨミ
-
アリマ ライテイ
-
出版者
-
メトロポリタンプレス
-
出版年月
-
2022.12
-
ページ数・枚数
-
282p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-909908-60-5
-
分類記号
-
791.6
-
書名
-
必携茶席の禅語ハンドブック 日本の文化がよくわかる
-
書名ヨミ
-
ヒッケイ チャセキ ノ ゼンゴ ハンドブック ニホン ノ ブンカ ガ ヨク ワカル
-
-
-
著者紹介
-
東京生まれ。京都仏教会理事長。臨済宗相国寺派7代管長(相国寺132世)。鹿苑寺金閣、慈照寺銀閣の住職も兼任した。著書に「禅と茶の湯」など。
-
件名1
-
茶掛
-
件名2
-
禅宗
-
叢書名
-
日本の文化がよくわかる
資料情報
1
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 791.6//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0613155008
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 791.6//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1012132384
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。