検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

世界遺産になった和紙 4 手づくり和紙・和紙アート

著者名
新日本出版社 東京 2015.7 29cm 31p ¥¥2500
出版者
分類:585.6
世界遺産になった和紙  4 手づくり和紙・和紙アート
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1

資料情報

貸出可能数
無制限
有効期間開始日
2022/06/27
有効期間終了日

書誌詳細

内容紹介
2014年に世界遺産に登録された「和紙:日本の手漉和紙技術」。その魅力や活用方法など、和紙をさまざまな角度から紹介する。4は、手漉き和紙のつくり方、牛乳パックなどをつかった和紙の作り方などを取り上げる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040485692
書誌種別
図書
出版者
新日本出版社
出版年月
2015.7
ページ数・枚数
31p
大きさ・形態
29cm
ISBN
4-406-05901-5
分類記号
585.6
書名
世界遺産になった和紙 4 手づくり和紙・和紙アート
書名ヨミ
セカイ イサン ニ ナッタ ワシ テズクリ ワシ ワシ アート
件名1
和紙

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。