検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

はじめてのニャンドゥティ パラグアイの伝統手芸 千森 麻由/著

著者名
repicbook 志木 2020.5 26cm 127p ¥¥1400
出版者
分類:594.3
トポグラフィの日本近代 江戸泥絵・横浜写真・芸術写真      視覚文化叢書 3
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1

資料情報

貸出可能数
無制限
有効期間開始日
2022/06/27
有効期間終了日
2999/12/31

書誌詳細

内容紹介
近代日本で都市や自然を写し取った江戸泥絵、横浜写真、雑誌メディア、芸術写真を素材にして、場所を描く視覚表象=トポグラフィが流通したことで人々は環境をどう意味づけ、消費したのかを解明する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050535605
書誌種別
電子図書
著者名
佐藤 守弘/著
著者名ヨミ
サトウ モリヒロ
出版者
青弓社
出版年月
[201‐]
ページ数・枚数
1コンテンツ
分類記号
702.16
書名
トポグラフィの日本近代 江戸泥絵・横浜写真・芸術写真 視覚文化叢書 3
書名ヨミ
トポグラフィ ノ ニホン キンダイ エド ドロエ ヨコハマ シャシン ゲイジュツ シャシン シカク ブンカ ソウショ 3
副書名
江戸泥絵・横浜写真・芸術写真
副書名ヨミ
エド ドロエ ヨコハマ シャシン ゲイジュツ シャシン
著者紹介
1966年生まれ。京都精華大学デザイン学部准教授。専攻は芸術学、写真史、視覚文化論。
件名1
日本美術-歴史-近代
件名2
風景画-歴史
件名3
写真-日本
叢書名
視覚文化叢書

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。