検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

タージ・マハル アミーナ・オカダ/著

著者名
岩波書店 東京 1994.2 32cm 219p ¥¥9709
出版者
分類:702.253
日本語構文の意味と類推拡張
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1

資料情報

貸出可能数
無制限
有効期間開始日
2022/06/27
有効期間終了日
2999/12/31

書誌詳細

内容紹介
どこか変だなと感じる文でも、意味がわかってしまうのはなぜか? 語用論の分野の問題として文法論研究からは切り離されてきた言語現象について、語用論の成果を参照しながら、日本語文法論の立場で解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050532860
書誌種別
電子図書
著者名
天野 みどり/著
著者名ヨミ
アマノ ミドリ
出版者
笠間書院
出版年月
2011.10
ページ数・枚数
6,232p
ISBN
4-305-70563-1
分類記号
815.1
書名
日本語構文の意味と類推拡張
書名ヨミ
ニホンゴ コウブン ノ イミ ト ルイスイ カクチョウ
著者紹介
1961年東京生まれ。筑波大学博士課程大学院文芸言語研究科言語学(日本語学)単位取得退学。博士(言語学)。和光大学表現学部教授。著書に「文の理解と意味の創造」など。
件名1
日本語-構文論
件名2
語用論

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。