検索結果書誌詳細
人が走るとき 古典のなかの日本人と言葉 稲田 利徳/著
- 著者名
- 笠間書院 東京 2010.7 4,374p
- 出版者
- 分類:910.4
資料情報
-
貸出可能数
-
無制限
-
有効期間開始日
-
2022/06/27
-
有効期間終了日
-
2999/12/31
書誌詳細
-
内容紹介
-
古典文学解読の方法をどう養うか-。卓抜な推論と緻密な実証を絡め、古典文学に躍動する日本人の特性や、文学作品の言葉・表現の背後に潜在する心情などを鮮明にする。著者の古典学の舞台裏がわかる贅沢な一冊。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050532270
-
書誌種別
-
電子図書
-
著者名
-
稲田 利徳/著
-
著者名ヨミ
-
イナダ トシノリ
-
出版者
-
笠間書院
-
出版年月
-
2010.7
-
ページ数・枚数
-
4,374p
-
ISBN
-
4-305-70512-9
-
分類記号
-
910.4
-
書名
-
人が走るとき 古典のなかの日本人と言葉
-
書名ヨミ
-
ヒト ガ ハシル トキ コテン ノ ナカ ノ ニホンジン ト コトバ
-
副書名
-
古典のなかの日本人と言葉
-
副書名ヨミ
-
コテン ノ ナカ ノ ニホンジン ト コトバ
-
-
-
著者紹介
-
昭和15年愛媛県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得。岡山大学名誉教授。文学博士。専攻は中世文学。著書に「正徹の研究」「和歌四天王の研究」「西行の和歌の世界」など。
-
件名1
-
日本文学
前のページへもどる
予約の実行
「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。