検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

地球内部の物質科学 現代地球科学入門シリーズ 13 大谷 栄治/著

著者名
共立出版 東京 2018.9 22cm 11,166p ¥¥3600
出版者
分類:450.12
富士山 聖と美の山      中公新書 1982
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1

資料情報

貸出可能数
無制限
有効期間開始日
2022/06/27
有効期間終了日
2999/12/31

書誌詳細

内容紹介
富士山は、いつから歌に詠まれ、日本一の名山とみなされ、ナショナリズムの象徴とされるようになったのか。時代とともに変遷する富士山と日本人の関係を比較文化の視点で解読。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000910425197
書誌種別
図書
著者名
上垣外 憲一/著
著者名ヨミ
カミガイト ケンイチ
出版者
中央公論新社
出版年月
2009.1
ページ数・枚数
5,247p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-12-101982-0
分類記号
291.51
書名
富士山 聖と美の山 中公新書 1982
書名ヨミ
フジサン セイ ト ビ ノ ヤマ チュウコウ シンショ 1982
副書名
聖と美の山
副書名ヨミ
セイ ト ビ ノ ヤマ
著者紹介
1948年長野県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。帝塚山学院大学教授。専攻は比較文化、日韓文化交流史。「雨森芳洲」でサントリー学芸賞受賞。
件名1
富士山
叢書名
中公新書

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。