検索結果書誌詳細
『源氏物語』時代の音楽研究 中世の楽書から 磯 水絵/著
- 著者名
- 笠間書院 東京 2008.12 6,499,105p
- 出版者
- 分類:913.36
資料情報
-
貸出可能数
-
無制限
-
有効期間開始日
-
2022/06/27
-
有効期間終了日
-
2999/12/31
書誌詳細
-
内容紹介
-
平安時代の宮廷音楽はどのようなものであったのか。「源氏物語」の文脈に深く関わる音楽について、物語成立前後から中世にかけての文献を用い、より実証的に考察する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050532080
-
書誌種別
-
電子図書
-
著者名
-
磯 水絵/著
-
著者名ヨミ
-
イソ ミズエ
-
出版者
-
笠間書院
-
出版年月
-
2008.12
-
ページ数・枚数
-
6,499,105p
-
ISBN
-
4-305-70394-1
-
分類記号
-
913.36
-
書名
-
『源氏物語』時代の音楽研究 中世の楽書から
-
書名ヨミ
-
ゲンジ モノガタリ ジダイ ノ オンガク ケンキュウ チュウセイ ノ ガクショ カラ
-
副書名
-
中世の楽書から
-
副書名ヨミ
-
チュウセイ ノ ガクショ カラ
-
-
-
著者紹介
-
1950年東京生まれ。二松學舎大学大学院満期退学。同大学国文学科教授。専攻は中世文学、説話文学、日本音楽史学。著書に「説話と音楽伝承」「院政期音楽説話の研究」など。
-
件名1
-
源氏物語
-
件名2
-
古事談
-
件名3
-
雅楽-歴史
前のページへもどる
予約の実行
「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。