検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

年表資料中世文学史 中世日本文学を知るための最適ガイド。 藤平 春男/編

著者名
笠間書院 東京 2008.5 202p
出版者
分類:910.24
年表資料中世文学史 中世日本文学を知るための最適ガイド。
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1

資料情報

貸出可能数
無制限
有効期間開始日
2022/06/27
有効期間終了日
2999/12/31

書誌詳細

内容紹介
大学および短期大学用の文学史教科書。史的発展の記述は避けて、著名な作家の他界、重要作品の成立を中心に掲げた年表、および著名作品の本文を抜粋した資料を骨格とし、教材補助としての図版を挿入。巻末に関係系図を収録。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050532017
書誌種別
電子図書
著者名
藤平 春男/編
著者名ヨミ
フジヒラ ハルオ
出版者
笠間書院
出版年月
2008.5
ページ数・枚数
202p
ISBN
4-305-60305-0
分類記号
910.24
書名
年表資料中世文学史 中世日本文学を知るための最適ガイド。
書名ヨミ
ネンピョウ シリョウ チュウセイ ブンガクシ チュウセイ ニホン ブンガク オ シル タメ ノ サイテキ ガイド
副書名
中世日本文学を知るための最適ガイド。
副書名ヨミ
チュウセイ ニホン ブンガク オ シル タメ ノ サイテキ ガイド
著者紹介
大正12〜平成7年。東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。同大学名誉教授。
件名1
日本文学-歴史-中世

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。