検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

遊女・豊田屋歌川 北前船で栄えた三国湊の女流俳人 久保 悌二郎/著

著者名
無明舎出版 秋田 2011.9 19cm 207p ¥¥1700
出版者
分類:911.34
絵画の創造力 ドローイング活用法
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1

資料情報

貸出可能数
1
有効期間開始日
2022/10/11
有効期間終了日

書誌詳細

内容紹介
絵画の創造性を語り、教育におけるドローイングの驚くべき効果を実証。自分を探る術(すべ)としてのドローイング活用法を伝授。2001年刊「絵画の制作」、2006年刊「絵画の思索」に次ぐ絵画制作論・第3弾。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000040140699
書誌種別
図書
著者名
小澤 基弘/著
著者名ヨミ
コザワ モトヒロ
出版者
花伝社
出版年月
2012.4
ページ数・枚数
185p
大きさ・形態
22cm
ISBN
4-7634-0631-6
分類記号
725
書名
絵画の創造力 ドローイング活用法
書名ヨミ
カイガ ノ ソウゾウリョク ドローイング カツヨウホウ
副書名
ドローイング活用法
副書名ヨミ
ドローイング カツヨウホウ
著者紹介
1959年愛知県生まれ。埼玉大学教育学部教授(美術教育講座)、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科教授、東京大学大学院教育学研究科客員教授。著書に「絵画の制作」など。
件名1
デッサン

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。