検索結果書誌詳細
英語教育論争史 講談社選書メチエ 771 江利川 春雄/著
- 著者名
- 講談社 東京 2022.9 19cm 293p ¥¥1850
- 出版者
- 分類:830.7
書誌詳細
-
内容紹介
-
早く始めればいいのか? しゃべれればいいのか? 明治から100年以上続く英語教育論争。加藤周一の義務化反対論、筑紫哲也・松本道弘と中村敬の「英語帝国主義論争」など、英語教育のあり方をめぐる真剣勝負を紹介する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050521392
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
江利川 春雄/著
-
著者名ヨミ
-
エリカワ ハルオ
-
出版者
-
講談社
-
出版年月
-
2022.9
-
ページ数・枚数
-
293p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-06-529327-0
-
分類記号
-
830.7
-
書名
-
英語教育論争史 講談社選書メチエ 771
-
書名ヨミ
-
エイゴ キョウイク ロンソウシ コウダンシャ センショ メチエ 771
-
-
-
著者紹介
-
1956年埼玉県生まれ。神戸大学大学院教育学研究科修士課程修了。和歌山大学名誉教授。日本英語教育史学会名誉会長。「近代日本の英語科教育史」で日本英学史学会豊田實賞受賞。
-
件名1
-
英語教育-歴史
-
叢書名
-
講談社選書メチエ
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 830.7//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114401285
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 830.7//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412223339
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 830.7//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0613147669
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。