検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

歴史学のトリセツ 歴史の見方が変わるとき ちくまプリマー新書 410 小田中 直樹/著

著者名
筑摩書房 東京 2022.9 18cm 175p ¥¥780
出版者
分類:201.2
歴史学のトリセツ 歴史の見方が変わるとき      ちくまプリマー新書 410
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
歴史がつまらないといわれるのはなぜか。歴史学が科学として成立し、ひとつの学問領域として制度化された19世紀から21世紀初頭に至るまでの歴史学の歴史を概観。現在の歴史学のありようと特徴を明らかにする。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050519819
書誌種別
図書
著者名
小田中 直樹/著
著者名ヨミ
オダナカ ナオキ
出版者
筑摩書房
出版年月
2022.9
ページ数・枚数
175p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-480-68436-3
分類記号
201.2
書名
歴史学のトリセツ 歴史の見方が変わるとき ちくまプリマー新書 410
書名ヨミ
レキシガク ノ トリセツ レキシ ノ ミカタ ガ カワル トキ チクマ プリマー シンショ 410
副書名
歴史の見方が変わるとき
副書名ヨミ
レキシ ノ ミカタ ガ カワル トキ
著者紹介
1963年生まれ。東京大学大学院経済学研究科単位取得退学。博士(経済学、同大学)。東北大学大学院経済学研究科教授。著書に「フランス7つの謎」「フランス現代史」など。
件名1
歴史学-歴史
叢書名
ちくまプリマー新書

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
Y20// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115457550 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
Y20// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412221400 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。