検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

精神医学は対人関係論である H.S.サリヴァン/著

著者名
みすず書房 東京 2022.8 21cm 20,459,47p ¥¥9400
出版者
分類:493.7
精神医学は対人関係論である
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
なぜ幼児はゆびしゃぶりをするのか。同性から異性へと関心の移る思春期の心身の変化は。幼児期を中心に人間の各発達段階における対人関係の重要性を説き、母親役や仲間、社会との歪んだ関係がいかに病因になりうるかを示す。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050515485
書誌種別
図書
著者名
H.S.サリヴァン/著
著者名ヨミ
H S サリヴァン
出版者
みすず書房
出版年月
2022.8
ページ数・枚数
20,459,47p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-622-09552-1
分類記号
493.7
書名
精神医学は対人関係論である
書名ヨミ
セイシン イガク ワ タイジン カンケイロン デ アル
著者紹介
1892〜1949年。アメリカ生まれ。シカゴ医学校卒業。軍医等を経て、ニューヨークで開業医として強迫神経症の治療にあたった。著書に「サリヴァンの精神科セミナー」など。
件名1
精神医学

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
493.7// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114396066 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。