検索結果書誌詳細
科学と詩の架橋 大嶋 仁/著
- 著者名
- 石風社 福岡 2022.8 20cm 331p ¥¥2500
- 出版者
- 分類:404
書誌詳細
-
内容紹介
-
科学を絶対とする近代に詩を取り戻せるか。ヴェイユ、寺田寅彦、岡潔、宮沢賢治など、科学と詩に架橋する意欲を示した5人の思想家あるいは科学者の言葉を追うことで教育制度の悲惨な現状を知り、その克服の道を考える。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050515303
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
大嶋 仁/著
-
著者名ヨミ
-
オオシマ ヒトシ
-
出版者
-
石風社
-
出版年月
-
2022.8
-
ページ数・枚数
-
331p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-88344-313-0
-
分類記号
-
404
-
書名
-
科学と詩の架橋
-
書名ヨミ
-
カガク ト シ ノ カキョウ
-
-
-
著者紹介
-
1948年鎌倉市生まれ。東京大学文学部倫理学科卒。福岡大学人文学部名誉教授。著書に「メタファー思考は科学の母」「正宗白鳥」など。
-
件名1
-
文学と科学
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 404//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0114396181
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。