検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

陸奥と渡島 角川選書 656 シリーズ地域の古代日本 吉村 武彦/編

著者名
KADOKAWA 東京 2022.6 19cm 280p ¥¥2300
出版者
分類:212.03
陸奥と渡島       角川選書 656 シリーズ地域の古代日本
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
東北地方には、古代の最後まで国郡制に組み込まれない地域が残り、「蝦夷」と呼ばれる独自の文化を持つ人々が存在していた。続縄文文化、前方後円墳と「蝦夷」の墓、多賀城・城栅…。豊かな蝦夷の世界を多方面から解明する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050500581
書誌種別
図書
著者名
吉村 武彦/編
著者名ヨミ
ヨシムラ タケヒコ
出版者
KADOKAWA
出版年月
2022.6
ページ数・枚数
280p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-04-703694-9
分類記号
212.03
書名
陸奥と渡島 角川選書 656 シリーズ地域の古代日本
書名ヨミ
ムツ ト ワタリノシマ カドカワ センショ 656 シリーズ チイキ ノ コダイ ニホン
著者紹介
1945年生まれ。明治大学名誉教授。著書に「日本古代の社会と国家」など。
件名1
東北地方-歴史
件名2
北海道-歴史
件名3
日本-歴史-古代
叢書名
角川選書
叢書名
シリーズ地域の古代日本

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
212.0// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114379755 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
212.0// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412217259 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
212.0// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0613138800 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
212.0// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0712272309 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。