検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

子どものための居場所論 異なることが豊かさになる 阿比留 久美/著

著者名
かもがわ出版 京都 2022.5 19cm 237p ¥¥2000
出版者
分類:370.4
子どものための居場所論 異なることが豊かさになる
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
おとなの過剰な管理や配慮、社会の同調圧力によって奪われつつある、子どものための居場所。子どもがのびのびと生きられ、同時に地域社会を豊かにする「まなざし」のあり方を考える。『子どものしあわせ』連載を単行本化。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050493343
書誌種別
図書
著者名
阿比留 久美/著
著者名ヨミ
アビル クミ
出版者
かもがわ出版
出版年月
2022.5
ページ数・枚数
237p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7803-1218-8
分類記号
370.4
書名
子どものための居場所論 異なることが豊かさになる
書名ヨミ
コドモ ノ タメ ノ イバショロン コトナル コト ガ ユタカサ ニ ナル
副書名
異なることが豊かさになる
副書名ヨミ
コトナル コト ガ ユタカサ ニ ナル
著者紹介
早稲田大学文化構想学部准教授。博士(文学)。社会教育と社会福祉を結びつけて研究しつつ、若者協同実践全国フォーラムで活動。共編著に「「若者/支援」を読み解くブックガイド」がある。
件名1
教育
件名2
児童福祉

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
370.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114370997 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
370.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412214710 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
370.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0613135602 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
370.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811941334 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。