検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

聖と俗のドラマツルギー 御霊・供犠・異界 諏訪 春雄/著

著者名
学芸書林 東京 1988.5 20cm 329p ¥¥2300
出版者
分類:910.25
日本建築を作った職人たち 寺社・内裏の技術伝承
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
古建築を手がけた職人「木工」は、伝統技術をいかに保持し、今日まで発展させてきたのか。古代から近世に至る造営組織の変遷を追究。東寺・伊勢神宮で活動した木工や、内裏の大工から活躍の場を広げた木工・木子氏にも触れる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050491158
書誌種別
図書
著者名
浜島 一成/著
著者名ヨミ
ハマシマ カズナリ
出版者
吉川弘文館
出版年月
2022.5
ページ数・枚数
12,192,4p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-642-08410-9
分類記号
525.54
書名
日本建築を作った職人たち 寺社・内裏の技術伝承
書名ヨミ
ニホン ケンチク オ ツクッタ ショクニンタチ ジシャ ダイリ ノ ギジュツ デンショウ
副書名
寺社・内裏の技術伝承
副書名ヨミ
ジシャ ダイリ ノ ギジュツ デンショウ
著者紹介
1958年埼玉県生まれ。日本大学大学院理工学研究科博士後期課程建築学専攻修了。同大学理工学部建築学科講師。工学博士。著書に「中世日本建築工匠史」など。
件名1
宮大工-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
525.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114370416 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
525.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0613135133 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
西台  
請求記号 
525.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0915600755 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
志村  
請求記号 
525.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1012109551 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。