検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

宇宙開発未来カレンダー2022-2030's 新型ロケットから宇宙基地建設、有人火星探査まで-カウントダウン、始まる。 鈴木 喜生/著

著者名
G.B. 東京 2022.2 26cm 144p ¥¥1800
出版者
分類:538.9
宇宙開発未来カレンダー2022-2030's 新型ロケットから宇宙基地建設、有人火星探査まで-カウントダウン、始まる。
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
これからどんな宇宙開発が始まるのか。宇宙開発の基本や2022〜2030年代の宇宙開発未来カレンダー、今も運用中の1977〜2021年の人工衛星&探査機などを、豊富なカラー図版とともに紹介する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050474080
書誌種別
図書
著者名
鈴木 喜生/著
著者名ヨミ
スズキ ヨシオ
出版者
G.B.
出版年月
2022.2
ページ数・枚数
144p
大きさ・形態
26cm
ISBN
4-910428-13-0
分類記号
538.9
書名
宇宙開発未来カレンダー2022-2030's 新型ロケットから宇宙基地建設、有人火星探査まで-カウントダウン、始まる。
書名ヨミ
ウチュウ カイハツ ミライ カレンダー トゥエンティートゥエンティーツー トゥエンティーサーティーズ シンガタ ロケット カラ ウチュウ キチ ケンセツ ユウジン カセイ タンサ マデ カウントダウン ハジマル
副書名
新型ロケットから宇宙基地建設、有人火星探査まで-カウントダウン、始まる。
副書名ヨミ
シンガタ ロケット カラ ウチュウ キチ ケンセツ ユウジン カセイ タンサ マデ カウントダウン ハジマル
著者紹介
出版社を経て、著者兼フリー編集者。宇宙、科学技術、第二次世界大戦などのムックや書籍を手掛ける。
件名1
宇宙開発

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
538.9// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115745006 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。