検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

偏愛的ポピュラー音楽の知識社会学 愉しい音楽の語り方 叢書パルマコン・ミクロス 01 長崎 励朗/著

著者名
創元社 大阪 2021.12 19cm 213p ¥¥1700
出版者
分類:764.7
偏愛的ポピュラー音楽の知識社会学 愉しい音楽の語り方      叢書パルマコン・ミクロス 01
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
ロックは社会変革に結びつく? 電子音楽は「非人間的」? ポピュラー音楽につきまとうさまざまな思い込みの起源やメカニズムを明らかにしながら、現代社会の特質を読み解く。各章末にディスクガイド付き。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050456911
書誌種別
図書
著者名
長崎 励朗/著
著者名ヨミ
ナガサキ レオ
出版者
創元社
出版年月
2021.12
ページ数・枚数
213p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-422-70125-7
分類記号
764.7
書名
偏愛的ポピュラー音楽の知識社会学 愉しい音楽の語り方 叢書パルマコン・ミクロス 01
書名ヨミ
ヘンアイテキ ポピュラー オンガク ノ チシキ シャカイガク タノシイ オンガク ノ カタリカタ ソウショ パルマコン ミクロス 1
副書名
愉しい音楽の語り方
副書名ヨミ
タノシイ オンガク ノ カタリカタ
著者紹介
1983年大阪府生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。同大学博士(教育学)。桃山学院大学社会学部准教授。著書に「「つながり」の戦後文化誌」など。
件名1
軽音楽
件名2
流行歌
件名3
音楽社会学
叢書名
叢書パルマコン・ミクロス

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
764.7// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0213118311 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。