検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

沖縄からアジアが見える 読みなおす日本史 比嘉 政夫/著

著者名
吉川弘文館 東京 2021.11 19cm 191p ¥¥2200
出版者
分類:382.199
沖縄からアジアが見える       読みなおす日本史
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
沖縄に生まれ育った著者が、故郷に残るシーサーや爬龍船競争、ミルク神などの民俗慣習を綿密に調査。沖縄文化の独自性を探り、中国大陸や東南アジアの諸文化との関連を平易に解説する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050443288
書誌種別
図書
著者名
比嘉 政夫/著
著者名ヨミ
ヒガ マサオ
出版者
吉川弘文館
出版年月
2021.11
ページ数・枚数
191p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-642-07168-0
分類記号
382.199
書名
沖縄からアジアが見える 読みなおす日本史
書名ヨミ
オキナワ カラ アジア ガ ミエル ヨミナオス ニホンシ
著者紹介
1936〜2009年。沖縄県生まれ。東京都立大学大学院社会学研究科博士課程修了。琉球大学教授、国立歴史民俗博物館教授、沖縄大学教授を歴任。著書に「沖縄の親族・信仰・祭祀」など。
件名1
沖縄県-風俗
件名2
アジア-風俗
叢書名
読みなおす日本史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
382.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115398275 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。