検索結果書誌詳細
なぜ中国人はそう考えるのか はじめての中国“思考史” 出版芸術ライブラリー 013 佐久 協/著
- 著者名
- 出版芸術社 東京 2021.8 19cm 221p ¥¥1400
- 出版者
- 分類:122.02
書誌詳細
-
内容紹介
-
漢民族の基本精神<面従腹背>が確立した殷・周・春秋・戦国・秦帝国時代から中国共産党による一党独裁の現在まで、中国の歴史をたどり、現在の中国人の思考の特色が何に由来しているのかを探る。中国人とつきあう方法も収録。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050427454
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
佐久 協/著
-
著者名ヨミ
-
サク ヤスシ
-
出版者
-
出版芸術社
-
出版年月
-
2021.8
-
ページ数・枚数
-
221p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-88293-540-7
-
分類記号
-
122.02
-
書名
-
なぜ中国人はそう考えるのか はじめての中国“思考史” 出版芸術ライブラリー 013
-
書名ヨミ
-
ナゼ チュウゴクジン ワ ソウ カンガエル ノカ ハジメテ ノ チュウゴク シコウシ シュッパン ゲイジュツ ライブラリー 13
-
副書名
-
はじめての中国“思考史”
-
副書名ヨミ
-
ハジメテ ノ チュウゴク シコウシ
-
-
-
著者紹介
-
1944年東京生まれ。慶應義塾大学大学院で中国文学、国文学を専攻。思想、哲学、漢籍、日本語などをテーマに執筆活動を行う。著書に「高校生が感動した「論語」」など。
-
件名1
-
中国思想-歴史
-
叢書名
-
出版芸術ライブラリー
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 122.0//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115380925
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 122.0//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0213104944
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 122.0//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0812082319
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。