検索結果書誌詳細
日本的思考の原型 民俗学の視角 ちくま学芸文庫 タ34-2 高取 正男/著
- 著者名
- 筑摩書房 東京 2021.7 15cm 209p ¥¥1000
- 出版者
- 分類:380.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
自分の湯呑みを他人に使われてしまったとき、なぜ気まずさを感じるのか。われわれの感覚や習慣を形作ってきたさまざまな事例を挙げ、近代的な自我と無意識下の前近代が交錯する日本人の精神構造を明らかにする。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050421669
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
高取 正男/著
-
著者名ヨミ
-
タカトリ マサオ
-
出版者
-
筑摩書房
-
出版年月
-
2021.7
-
ページ数・枚数
-
209p
-
大きさ・形態
-
15cm
-
ISBN
-
4-480-51074-7
-
分類記号
-
380.1
-
書名
-
日本的思考の原型 民俗学の視角 ちくま学芸文庫 タ34-2
-
書名ヨミ
-
ニホンテキ シコウ ノ ゲンケイ ミンゾクガク ノ シカク チクマ ガクゲイ ブンコ タ-34-2
-
副書名
-
民俗学の視角
-
副書名ヨミ
-
ミンゾクガク ノ シカク
-
-
-
件名1
-
民俗学
-
叢書名
-
ちくま学芸文庫
資料情報
1
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- B380.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0812080048
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。