検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

パート・ド・ヴェール 型に詰めたガラスパウダーを電気炉で熔かして作るインテリア・器・アクセサリー ガラス工芸の基本技法 由水 直樹/著

著者名
誠文堂新光社 東京 2021.7 26cm 176p ¥¥3200
出版者
分類:751.5
パート・ド・ヴェール 型に詰めたガラスパウダーを電気炉で熔かして作るインテリア・器・アクセサリー      ガラス工芸の基本技法
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
パート・ド・ヴェールは、耐火型を使ったガラス成形技法。スタンダードな5つの型取りパターンの解説と、その5つの型取り法による実際の作品作りを中心に、パート・ド・ヴェール技法を紹介する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050420264
書誌種別
図書
著者名
由水 直樹/著
著者名ヨミ
ヨシミズ ナオキ
出版者
誠文堂新光社
出版年月
2021.7
ページ数・枚数
176p
大きさ・形態
26cm
ISBN
4-416-52006-2
分類記号
751.5
書名
パート・ド・ヴェール 型に詰めたガラスパウダーを電気炉で熔かして作るインテリア・器・アクセサリー ガラス工芸の基本技法
書名ヨミ
パート ド ヴェール カタ ニ ツメタ ガラス パウダー オ デンキロ デ トカシテ ツクル インテリア ウツワ アクセサリー ガラス コウゲイ ノ キホン ギホウ
副書名
型に詰めたガラスパウダーを電気炉で熔かして作るインテリア・器・アクセサリー
副書名ヨミ
カタ ニ ツメタ ガラス パウダー オ デンキロ デ トカシテ ツクル インテリア ウツワ アクセサリー
著者紹介
1969年東京生まれ。東京ガラス工芸研究所卒業。同研究所講師。株式会社HALI'S設立。HALI'S Glass Art Studio主宰。東日本伝統工芸展朝日新聞社賞ほか受賞。
件名1
ガラス工芸
叢書名
ガラス工芸の基本技法

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
751.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115379201 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
志村  
請求記号 
751.5// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1012082111 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。