検索結果書誌詳細
中世の写本ができるまで クリストファー・デ・ハメル/著
- 著者名
- 白水社 東京 2021.7 22cm 196,8p ¥¥4500
- 出版者
- 分類:022.23
書誌詳細
-
内容紹介
-
中世の修道士はどうやって羽根ペンを握っていたのか? 書き間違えたらどう対処したのか? 中世写本の制作にまつわる実践的技法の数々を、オックスフォード大学ボドリアン図書館所蔵の写本のカラー図版79点とともに解説。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050418580
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
クリストファー・デ・ハメル/著
-
著者名ヨミ
-
クリストファー デ ハメル
-
出版者
-
白水社
-
出版年月
-
2021.7
-
ページ数・枚数
-
196,8p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-560-09845-5
-
分類記号
-
022.23
-
書名
-
中世の写本ができるまで
-
書名ヨミ
-
チュウセイ ノ シャホン ガ デキル マデ
-
-
-
著者紹介
-
オックスフォード大学で博士号取得。ケンブリッジ大学コーパス・クリスティ・カレッジ終身研究員。中世写本の第一人者。著書に「聖書の歴史図鑑」など。
-
件名1
-
写本-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 東板橋
- 請求記号
- 022.2//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0712242320
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 022.2//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1012080270
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。