検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

南北朝の宮廷誌 二条良基の仮名日記 読みなおす日本史 小川 剛生/著

著者名
吉川弘文館 東京 2021.6 19cm 232p ¥¥2200
出版者
分類:915.49
南北朝の宮廷誌 二条良基の仮名日記      読みなおす日本史
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
南北朝時代の北朝の関白で、連歌の名手二条良基。新たな公武関係を構築しようと苦闘する姿を映した仮名日記「小島のすさみ」「さかき葉の日記」「雲井の御法」を文学と政治両面から読み解き、もうひとつの南北朝動乱期を描く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050407756
書誌種別
図書
著者名
小川 剛生/著
著者名ヨミ
オガワ タケオ
出版者
吉川弘文館
出版年月
2021.6
ページ数・枚数
232p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-642-07163-5
分類記号
915.49
書名
南北朝の宮廷誌 二条良基の仮名日記 読みなおす日本史
書名ヨミ
ナンボクチョウ ノ キュウテイシ ニジョウ ヨシモト ノ カナ ニッキ ヨミナオス ニホンシ
副書名
二条良基の仮名日記
副書名ヨミ
ニジョウ ヨシモト ノ カナ ニッキ
著者紹介
1971年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程中退。同大学文学部教授。博士(文学)。著書に「足利義満」「兼好法師」「二条良基」など。
件名1
小島のくちずさみ
件名2
さかき葉の日記
件名3
雲井の御法
叢書名
読みなおす日本史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
915.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115363424 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
915.4// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811933589 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。