検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

AI時代に自分の才能を伸ばすということ 「脳」から見た人間の創造性、芸術、個性 大黒 達也/著

著者名
朝日新聞出版 東京 2021.4 19cm 189p ¥¥1500
出版者
分類:491.371
AI時代に自分の才能を伸ばすということ 「脳」から見た人間の創造性、芸術、個性
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
人間の個性や創造性、才能、芸術などは、どこから生まれて、そしてどのようにして発達・成長していくのか。オックスフォード大などで脳神経科学を研究してきた著者が、「人間の可能性」について考える。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050401108
書誌種別
図書
著者名
大黒 達也/著
著者名ヨミ
ダイコク タツヤ
出版者
朝日新聞出版
出版年月
2021.4
ページ数・枚数
189p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-02-331950-9
分類記号
491.371
書名
AI時代に自分の才能を伸ばすということ 「脳」から見た人間の創造性、芸術、個性
書名ヨミ
エーアイ ジダイ ニ ジブン ノ サイノウ オ ノバス ト イウ コト ノウ カラ ミタ ニンゲン ノ ソウゾウセイ ゲイジュツ コセイ
副書名
「脳」から見た人間の創造性、芸術、個性
副書名ヨミ
ノウ カラ ミタ ニンゲン ノ ソウゾウセイ ゲイジュツ コセイ
著者紹介
1986年青森県生まれ。脳神経科学者。医学博士。東京大学国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構特任助教。著書に「芸術的創造は脳のどこから産まれるか?」がある。
件名1
件名2
創造性

資料情報

1
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
491.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0213092896 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
491.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0712235705 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。