検索結果書誌詳細
芸術の価値創造 京都の近代からひらける世界 平芳 幸浩/編
- 著者名
- 昭和堂 京都 2021.3 22cm 16,372p ¥¥4000
- 出版者
- 分類:702.16
書誌詳細
-
内容紹介
-
「価値創造」とは何か。京都という場を起点として、価値創造のプロセスがどのように形成されてきたのかを、室町時代から現在進行形のプロジェクトまで、美術・工芸・デザインを巡る様々な事例分析を介して迫る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050398835
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
平芳 幸浩/編
-
著者名ヨミ
-
ヒラヨシ ユキヒロ
-
出版者
-
昭和堂
-
出版年月
-
2021.3
-
ページ数・枚数
-
16,372p
-
大きさ・形態
-
22cm
-
ISBN
-
4-8122-2026-9
-
分類記号
-
702.16
-
書名
-
芸術の価値創造 京都の近代からひらける世界
-
書名ヨミ
-
ゲイジュツ ノ カチ ソウゾウ キョウト ノ キンダイ カラ ヒラケル セカイ
-
副書名
-
京都の近代からひらける世界
-
副書名ヨミ
-
キョウト ノ キンダイ カラ ヒラケル セカイ
-
-
-
著者紹介
-
京都工芸繊維大学教授。
-
件名1
-
日本美術-歴史-近代
-
件名2
-
工芸-日本
資料情報
1
- 所蔵館
- 成増
- 請求記号
- 702.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1212193283
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。