検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

聖書 新共同訳 共同訳聖書実行委員会/[編]

著者名
日本聖書協会 東京 1987 19cm 1735,557,47p ¥¥2900
出版者
分類:193
富岡製糸場 生糸がつくった近代の日本      たくさんのふしぎ傑作集
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
明治5年から昭和62年まで115年もの間、たくさんの生糸が生産された富岡製糸場。製糸場の建物や歴史、生糸の生産過程などを紹介しながら、日本の近代化との深い関わりを解き明かします。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050397851
書誌種別
図書
著者名
田村 仁/写真・文
著者名ヨミ
タムラ ヒトシ
出版者
福音館書店
出版年月
2021.3
ページ数・枚数
39p
大きさ・形態
26cm
ISBN
4-8340-8608-9
分類記号
632.133
書名
富岡製糸場 生糸がつくった近代の日本 たくさんのふしぎ傑作集
書名ヨミ
トミオカ セイシジョウ キイト ガ ツクッタ キンダイ ノ ニホン タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ
副書名
生糸がつくった近代の日本
副書名ヨミ
キイト ガ ツクッタ キンダイ ノ ニホン
著者紹介
1942年群馬県生まれ。アジア全域で遺跡や宗教美術、生活文化、特に仏教に関わった国々を取材。著書に「ヒマラヤ仏教王国」「仏陀の風景」など。
件名1
蚕糸業-群馬県
件名2
富岡製糸場
叢書名
たくさんのふしぎ傑作集

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
63// 
配架場所 
開架 
状態 
貸出中 
資料番号 
0121164329 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
× 
2
所蔵館 
赤塚  
請求記号 
63// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0221027471 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
63// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0420695059 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
高島平 
請求記号 
63// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0620909068 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
5
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
63// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0720559016 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
6
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
63// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0820653891 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
7
所蔵館 
西台  
請求記号 
63// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0925158986 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
8
所蔵館 
志村  
請求記号 
63// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1020559112 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
9
所蔵館 
成増  
請求記号 
63// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1220710750 
資料種別 
図書児童 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。