検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

万葉集の歌とことば 姿を知りうる最古の日本語を読む 佐佐木 隆/著

著者名
青土社 東京 2021.4 20cm 304p ¥¥2600
出版者
分類:911.12
万葉集の歌とことば 姿を知りうる最古の日本語を読む
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
1300年前の人びとは、どのような言語を使っていたのか。「万葉集」の歌を一つずつ丁寧に読み解き、ただ素朴なだけでなく深く豊かな表現の世界と、人々の飾らぬ心とを浮き彫りにする。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050394519
書誌種別
図書
著者名
佐佐木 隆/著
著者名ヨミ
ササキ タカシ
出版者
青土社
出版年月
2021.4
ページ数・枚数
304p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-7917-7366-4
分類記号
911.12
書名
万葉集の歌とことば 姿を知りうる最古の日本語を読む
書名ヨミ
マンヨウシュウ ノ ウタ ト コトバ スガタ オ シリウル サイコ ノ ニホンゴ オ ヨム
副書名
姿を知りうる最古の日本語を読む
副書名ヨミ
スガタ オ シリウル サイコ ノ ニホンゴ オ ヨム
著者紹介
1950年生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。同大学教授。著書に「万葉歌を解読する」「日本の神話・伝説を読む」など。
件名1
万葉集
件名2
日本語-古語

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
911.12// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115353283 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
911.12// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412365947 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。