検索結果書誌詳細
東日本大震災と遺跡に学ぶ津波防災 市民の考古学 17 斎野 裕彦/著
- 著者名
- 同成社 東京 2021.3 19cm 6,179p ¥¥1800
- 出版者
- 分類:212.3
書誌詳細
-
内容紹介
-
仙台で被災した考古学者が、弥生時代から江戸時代までの仙台平野の過去の津波痕跡を解読。東日本大震災の津波と過去の津波の関係や、今後の津波防災のあるべき姿を提言する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050390035
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
斎野 裕彦/著
-
著者名ヨミ
-
サイノ ヒロヒコ
-
出版者
-
同成社
-
出版年月
-
2021.3
-
ページ数・枚数
-
6,179p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-88621-860-5
-
分類記号
-
212.3
-
書名
-
東日本大震災と遺跡に学ぶ津波防災 市民の考古学 17
-
書名ヨミ
-
ヒガシニホン ダイシンサイ ト イセキ ニ マナブ ツナミ ボウサイ シミン ノ コウコガク 17
-
-
-
著者紹介
-
1956年宮城県生まれ。東北学院大学文学部史学科卒。博士(考古学)。仙台市教育委員会文化財課(再任用)。埋蔵文化財行政(専門員)。東京都立大学非常勤講師(考古学)。
-
件名1
-
遺跡・遺物-宮城県
-
件名2
-
津波-歴史
-
叢書名
-
市民の考古学
資料情報
1
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 212.3//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0613455559
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。