検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

世界を環流する<インド> グローバリゼーションのなかで変容する南アジア芸能の人類学的研究 松川 恭子/編著

著者名
青弓社 東京 2021.1 21cm 362p ¥¥4400
出版者
分類:772.25
世界を環流する<インド> グローバリゼーションのなかで変容する南アジア芸能の人類学的研究
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
グローバリゼーションのなかで変容する南アジア芸能の現状を、政治・経済・社会的変化という文脈に位置づけて、人類学的な観点から明らかにする。インド文化を中心に表象とポリティクスの問題を浮かび上がらせる論考集。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050377141
書誌種別
図書
著者名
松川 恭子/編著
著者名ヨミ
マツカワ キョウコ
出版者
青弓社
出版年月
2021.1
ページ数・枚数
362p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-7872-7437-3
分類記号
772.25
書名
世界を環流する<インド> グローバリゼーションのなかで変容する南アジア芸能の人類学的研究
書名ヨミ
セカイ オ カンリュウ スル インド グローバリゼーション ノ ナカ デ ヘンヨウ スル ミナミアジア ゲイノウ ノ ジンルイガクテキ ケンキュウ
副書名
グローバリゼーションのなかで変容する南アジア芸能の人類学的研究
副書名ヨミ
グローバリゼーション ノ ナカ デ ヘンヨウ スル ミナミアジア ゲイノウ ノ ジンルイガクテキ ケンキュウ
著者紹介
1972年大阪府生まれ。甲南大学文学部教授。専攻は文化人類学、南アジア地域研究。
件名1
芸能
件名2
グローバリゼーション

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
772.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115228074 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。