検索結果書誌詳細
ひと目でわかる哲学のしくみとはたらき図鑑 イラスト授業シリーズ 川口 茂雄/日本語版監修
- 著者名
- 創元社 大阪 2022.10 24cm 255p ¥¥3000
- 出版者
- 分類:100
書誌詳細
-
内容紹介
-
「原子力明るい未来のエネルギー」が夢ある標語だった福島県双葉町。だが、2011年3月の原発事故によって、約7千人の人々が「ふるさと」を追われ…。その標語を考えた大沼さんの原発事故後の想いと町の教訓を伝える。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050369583
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
豊田 直巳/写真・文
-
著者名ヨミ
-
トヨダ ナオミ
-
出版者
-
農山漁村文化協会
-
出版年月
-
2020.12
-
ページ数・枚数
-
32p
-
大きさ・形態
-
27cm
-
ISBN
-
4-540-20167-7
-
分類記号
-
369.36
-
書名
-
「明るい未来」を子どもたちに 原子力に未来を夢みた町に生きて それでも「ふるさと」 あの日から10年
-
書名ヨミ
-
アカルイ ミライ オ コドモタチ ニ ゲンシリョク ニ ミライ オ ユメミタ マチ ニ イキテ ソレデモ フルサト アノ ヒ カラ ジュウネン
-
副書名
-
原子力に未来を夢みた町に生きて
-
副書名ヨミ
-
ゲンシリョク ニ ミライ オ ユメミタ マチ ニ イキテ
-
-
-
著者紹介
-
1956年静岡県生まれ。フォトジャーナリスト。イラクやパレスチナなど紛争地を取材。東日本大震災後は福島を中心に取材し、映画製作にも取り組む。著書に「福島「復興」に奪われる村」など。
-
件名1
-
福島第一原子力発電所事故(2011)
-
件名2
-
避難
-
件名3
-
双葉町(福島県)
-
叢書名
-
それでも「ふるさと」
-
叢書名
-
あの日から10年
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 36//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0121206507
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 36//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0221025489
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 36//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0620907139
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
4
- 所蔵館
- 東板橋
- 請求記号
- 36//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0720556248
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
5
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 36//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0820650275
- 資料種別
- 図書児童
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。