検索結果書誌詳細
貨幣の謎を解く 価値形態論から現代金融まで市場経済の貨幣論的分析 降旗 節雄/著
- 著者名
- 白順社 東京 2020.12 19cm 404p ¥¥3600
- 出版者
- 分類:337.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
貨幣はなぜ貨幣たりうるのか? 現代貨幣の本質を明らかにすることによって、現代資本主義の歴史的特質を解明。同時に現代における社会主義の構想の可能性を探る。佐々木隆治による解説を付した新版。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050368688
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
降旗 節雄/著
-
著者名ヨミ
-
フリハタ セツオ
-
出版者
-
白順社
-
出版年月
-
2020.12
-
ページ数・枚数
-
404p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-8344-0280-3
-
分類記号
-
337.1
-
書名
-
貨幣の謎を解く 価値形態論から現代金融まで市場経済の貨幣論的分析 新版
-
書名ヨミ
-
カヘイ ノ ナゾ オ トク カチ ケイタイロン カラ ゲンダイ キンユウ マデ シジョウ ケイザイ ノ カヘイロンテキ ブンセキ 新版
-
副書名
-
価値形態論から現代金融まで市場経済の貨幣論的分析
-
副書名ヨミ
-
カチ ケイタイロン カラ ゲンダイ キンユウ マデ シジョウ ケイザイ ノ カヘイロンテキ ブンセキ
-
-
-
著者紹介
-
1930〜2009年。東京大学大学院社会科学研究科博士課程修了。北海道大学教授、筑波大学教授を務めた。宇野弘蔵に師事。著書に「降旗節雄著作集」など。
-
件名1
-
貨幣
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 337.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115217855
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。