検索結果書誌詳細
中国語における「流水文」の研究 「一つの文」とは何か 橋本 陽介/著
- 著者名
- 東方書店 東京 2020.11 21cm 252p ¥¥4000
- 出版者
- 分類:825.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
中国語では独立した節が次々に付加される形で展開し、「一つの文」を形成することが多い。流れる水のように叙述を展開していく「流水文」について、1980年以降の小説とその日本語訳を例に検証し、構造と特徴を解明する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050366836
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
橋本 陽介/著
-
著者名ヨミ
-
ハシモト ヨウスケ
-
出版者
-
東方書店
-
出版年月
-
2020.11
-
ページ数・枚数
-
252p
-
大きさ・形態
-
21cm
-
ISBN
-
4-497-22020-2
-
分類記号
-
825.1
-
書名
-
中国語における「流水文」の研究 「一つの文」とは何か
-
書名ヨミ
-
チュウゴクゴ ニ オケル リュウスイブン ノ ケンキュウ ヒトツ ノ ブン トワ ナニカ
-
副書名
-
「一つの文」とは何か
-
副書名ヨミ
-
ヒトツ ノ ブン トワ ナニカ
-
-
-
著者紹介
-
1982年埼玉県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科中国文学専攻博士課程単位取得。博士(文学)。お茶の水女子大学基幹研究院助教。著書に「「文」とは何か」「中国語実況講義」など。
-
件名1
-
中国語-構文論
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 825.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115228896
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。