検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

にんじゃのすきなしゃしょうさん 森田 文/文

著者名
文芸社 東京 2016.8 16×22cm 23p ¥¥1100
出版者
分類:E
闘う日本学 消費文化・ロスジェネ・プレカリ化の果てに
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
ドイツの日本学者が、デパート文化の発祥からマンガ・ヤスクニ・フクシマ・素人の乱まで跡づけ、日本の<ポスト戦後>を炙り出す。歴史修正主義や原発労働問題にも果敢に取り組む、著者の日本学研究を集成。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050359473
書誌種別
図書
著者名
シュテフィ・リヒター/著
著者名ヨミ
シュテフィ リヒター
出版者
新曜社
出版年月
2020.11
ページ数・枚数
246p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7885-1686-1
分類記号
302.1
書名
闘う日本学 消費文化・ロスジェネ・プレカリ化の果てに
書名ヨミ
タタカウ ニホンガク ショウヒ ブンカ ロスジェネ プレカリカ ノ ハテ ニ
副書名
消費文化・ロスジェネ・プレカリ化の果てに
副書名ヨミ
ショウヒ ブンカ ロスジェネ プレカリカ ノ ハテ ニ
著者紹介
ドイツ出身。ライプツィヒ大学日本学科主任教授。西田幾多郎や高野長英の思想史からポピュラー・カルチャーの政治社会学にいたる幅広い研究で知られる。
件名1
日本研究

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
302.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115162315 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
302.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412359350 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
302.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0712221996 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。