検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

国際協力の戦後史 荒木 光弥/著

著者名
東洋経済新報社 東京 2020.11 19cm 298p ¥¥2400
出版者
分類:333.8
国際協力の戦後史
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
1970年代の石油危機と食料危機。これに対応するための資源獲得戦略を背景にJICA(国際協力事業団)は構想された-。日本の援助戦略を描いたキーパーソンが明かす、驚愕の秘話。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050354309
書誌種別
図書
著者名
荒木 光弥/著
著者名ヨミ
アラキ ミツヤ
出版者
東洋経済新報社
出版年月
2020.11
ページ数・枚数
298p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-492-06215-9
分類記号
333.8
書名
国際協力の戦後史
書名ヨミ
コクサイ キョウリョク ノ センゴシ
著者紹介
1936年生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。国際開発ジャーナル社代表取締役・編集長。JICA創設やODA改革など日本の国際協力に尽力してきた。著書に「途上国援助歴史の証言」等。
件名1
発展途上国
件名2
国際協力-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
333.8// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115204606 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。