検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

古代メソポタミア全史 シュメル、バビロニアからサーサーン朝ペルシアまで 中公新書 2613 小林 登志子/著

著者名
中央公論新社 東京 2020.10 18cm 5,304p ¥¥1000
出版者
分類:227.3
古代メソポタミア全史 シュメル、バビロニアからサーサーン朝ペルシアまで      中公新書 2613
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
人類初の文明は5500年前のメソポタミアに生まれた。ユーフラテス河畔に誕生したシュメル文明から、サルゴン王やハンムラビ王、初の世界帝国新アッシリアを経て、イスラームが登場するまでの4000年の興亡を巨細に描く。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050353697
書誌種別
図書
著者名
小林 登志子/著
著者名ヨミ
コバヤシ トシコ
出版者
中央公論新社
出版年月
2020.10
ページ数・枚数
5,304p
大きさ・形態
18cm
ISBN
4-12-102613-2
分類記号
227.3
書名
古代メソポタミア全史 シュメル、バビロニアからサーサーン朝ペルシアまで 中公新書 2613
書名ヨミ
コダイ メソポタミア ゼンシ シュメル バビロニア カラ サーサーンチョウ ペルシア マデ チュウコウ シンショ 2613
副書名
シュメル、バビロニアからサーサーン朝ペルシアまで
副書名ヨミ
シュメル バビロニア カラ サーサーンチョウ ペルシア マデ
著者紹介
1949年千葉県生まれ。中央大学大学院修士課程修了。中近東文化センター評議員などを歴任。日本オリエント学会奨励賞受賞。専攻はシュメル学。著書に「古代オリエントの神々」など。
件名1
メソポタミア文明
叢書名
中公新書

資料情報

1
所蔵館 
高島平 
請求記号 
S227.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0613440572 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
227.3// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0712219612 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。