検索結果書誌詳細
建築から見た日本 その歴史と未来 上田 篤/編著
- 著者名
- 鹿島出版会 東京 2020.10 20cm 338p ¥¥2800
- 出版者
- 分類:521
書誌詳細
-
内容紹介
-
縄文から今日に至るまで、木の柱は時代を超越した日本の重要な建築文化だった-。日本人が2000年かけて「泥海日本を稲田日本に作り変えた歴史」を建築サイドから明らかにし、木造建築と日本の未来を考える。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050348463
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
上田 篤/編著
-
著者名ヨミ
-
ウエダ アツシ
-
出版者
-
鹿島出版会
-
出版年月
-
2020.10
-
ページ数・枚数
-
338p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-306-04681-8
-
分類記号
-
521
-
書名
-
建築から見た日本 その歴史と未来
-
書名ヨミ
-
ケンチク カラ ミタ ニホン ソノ レキシ ト ミライ
-
副書名
-
その歴史と未来
-
副書名ヨミ
-
ソノ レキシ ト ミライ
-
-
-
著者紹介
-
建築学者、縄文社会研究会会長。著書に「日本人とすまい」「縄文人に学ぶ」など。
-
件名1
-
日本建築-歴史
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 521//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115133287
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 東板橋
- 請求記号
- 521//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0712216933
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 521//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0915551902
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
4
- 所蔵館
- 志村
- 請求記号
- 521//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1012053007
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。