検索結果書誌詳細
障害がある子どもの時計・お金の基礎学習 時計を読む お金を数える 絵の向きや位置を理解する 学研のヒューマンケアブックス 宮城 武久/著
- 著者名
- 学研教育みらい 東京 2020.10 26cm 200p ¥¥2400
- 出版者
- 分類:378
書誌詳細
-
内容紹介
-
障害がある子どもが時計やお金について理解し、実生活で活用できるようになるために、「時計を読む」「時間の計算」「お金を数える・支払う」「絵の向きや位置を理解して並べる」などの力を着実に身につける指導法を伝える。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050348329
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
宮城 武久/著
-
著者名ヨミ
-
ミヤギ タケヒサ
-
出版者
-
学研教育みらい
-
出版年月
-
2020.10
-
ページ数・枚数
-
200p
-
大きさ・形態
-
26cm
-
ISBN
-
4-05-801220-8
-
分類記号
-
378
-
書名
-
障害がある子どもの時計・お金の基礎学習 時計を読む お金を数える 絵の向きや位置を理解する 学研のヒューマンケアブックス
-
書名ヨミ
-
ショウガイ ガ アル コドモ ノ トケイ オカネ ノ キソ ガクシュウ トケイ オ ヨム オカネ オ カゾエル エ ノ ムキ ヤ イチ オ リカイ スル ガッケン ノ ヒューマン ケア ブックス
-
副書名
-
時計を読む お金を数える 絵の向きや位置を理解する
-
副書名ヨミ
-
トケイ オ ヨム オカネ オ カゾエル エ ノ ムキ ヤ イチ オ リカイ スル
-
-
-
著者紹介
-
「つばき教育研究所」を設立。障害の理解や障害児の教育についての講演活動を行うほか、現職教員の専門性・指導力向上のための研修会講師、特別支援学校の学習指導アドバイザーなどを務める。
-
件名1
-
障害者教育
-
件名2
-
時刻
-
件名3
-
金銭教育
-
叢書名
-
学研のヒューマンケアブックス
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 378//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115130558
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 赤塚
- 請求記号
- 378//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0213069392
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 高島平
- 請求記号
- 378//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0613439620
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
4
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 378//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0911348729
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。