検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

宇喜多秀家 秀吉が認めた可能性 中世から近世へ 大西 泰正/著

著者名
平凡社 東京 2020.9 19cm 282p ¥¥1800
出版者
分類:289.1
宇喜多秀家 秀吉が認めた可能性      中世から近世へ
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
豊臣政権の「大老」として、16世紀末の日本の国政に深く関わった宇喜多秀家。なぜ大老にまで立身できたのか、なぜ関ケ原敗戦後、生きのびることができたのかなど、彼にまつわる疑問を個別具体的、そして実証的に検討する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050345053
書誌種別
図書
著者名
大西 泰正/著
著者名ヨミ
オオニシ ヤスマサ
出版者
平凡社
出版年月
2020.9
ページ数・枚数
282p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-582-47749-8
分類記号
289.1
書名
宇喜多秀家 秀吉が認めた可能性 中世から近世へ
書名ヨミ
ウキタ ヒデイエ ヒデヨシ ガ ミトメタ カノウセイ チュウセイ カラ キンセイ エ
副書名
秀吉が認めた可能性
副書名ヨミ
ヒデヨシ ガ ミトメタ カノウセイ
著者紹介
1982年岡山県生まれ。京都教育大学大学院修了。専門は織豊期政治史。石川県金沢城調査研究所所員。著書に「豊臣期の宇喜多氏と宇喜多秀家」「宇喜多秀家と明石掃部」など。
叢書名
中世から近世へ

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
289.1/ウ/ 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115037827 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
高島平 
請求記号 
289.1/ウ/ 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0613437501 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
東板橋 
請求記号 
289.1/ウ/ 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0712227998 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
289.1/ウ/ 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0811933034 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
5
所蔵館 
西台  
請求記号 
289.1/ウ/ 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0915549438 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。