検索結果書誌詳細
ダーウィン以後の美学 芸術の起源と機能の複合性 叢書・ウニベルシタス 1119 ヴィンフリート・メニングハウス/[著]
- 著者名
- 法政大学出版局 東京 2020.7 20cm 245,51p ¥¥3600
- 出版者
- 分類:701.1
書誌詳細
-
内容紹介
-
何のための芸術か? 進化論の巨人・ダーウィンが性淘汰を理論化した大著「人間の由来」の精読を通じて、美の感覚についての進化論的仮説とカントらが論じた哲学的美学を架橋する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050331344
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
ヴィンフリート・メニングハウス/[著]
-
著者名ヨミ
-
ヴィンフリート メニングハウス
-
出版者
-
法政大学出版局
-
出版年月
-
2020.7
-
ページ数・枚数
-
245,51p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-588-01119-1
-
分類記号
-
701.1
-
書名
-
ダーウィン以後の美学 芸術の起源と機能の複合性 叢書・ウニベルシタス 1119
-
書名ヨミ
-
ダーウィン イゴ ノ ビガク ゲイジュツ ノ キゲン ト キノウ ノ フクゴウセイ ソウショ ウニベルシタス 1119
-
副書名
-
芸術の起源と機能の複合性
-
副書名ヨミ
-
ゲイジュツ ノ キゲン ト キノウ ノ フクゴウセイ
-
-
-
著者紹介
-
1952年生まれ。マックス・プランク経験美学研究所所長。「美の約束」でイタリア美学会国際美学賞を受賞。ほかの著書に「無限の二重化」「生のなかば」など。
-
件名1
-
美学
-
件名2
-
進化論
-
叢書名
-
叢書・ウニベルシタス
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 701.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115108777
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。