検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

観光言語を考える 山川 和彦/編

著者名
くろしお出版 東京 2020.6 21cm 4,225p ¥¥2400
出版者
分類:689
観光言語を考える
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
観光先進国・日本がとるべき言語政策とは? 観光におけるさまざまな場面を「言葉が通じる/通じない」と「旅行経験の満足/不満足」という2つの軸で考えるとともに、観光を深化させる言語政策などについて論じる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050324866
書誌種別
図書
著者名
山川 和彦/編
著者名ヨミ
ヤマカワ カズヒコ
出版者
くろしお出版
出版年月
2020.6
ページ数・枚数
4,225p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-87424-837-9
分類記号
689
書名
観光言語を考える
書名ヨミ
カンコウ ゲンゴ オ カンガエル
著者紹介
筑波大学大学院地域研究研究科修了。麗澤大学外国語学部教授。日本言語政策学会会長。専門は観光と言語の関連領域研究、言語政策。共著に「多言語主義社会に向けて」など。
件名1
観光事業
件名2
言語政策

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
689// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115025822 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。