検索結果書誌詳細
伝説の「サロン」はいかにして生まれたのか コミュニティという「文化装置」 増淵 敏之/著
- 著者名
- イースト・プレス 東京 2020.6 19cm 231p ¥¥1700
- 出版者
- 分類:702.16
書誌詳細
-
内容紹介
-
漫画の歴史を生んだ「トキワ荘」「大泉サロン」、クリエイターがオフィスを連ねた「セントラルアパート」…。なぜ、ある時代、ある場所に、世紀の天才たちは集うのか? 日本カルチャーを創り上げた「場」の磁力に迫る。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050321204
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
増淵 敏之/著
-
著者名ヨミ
-
マスブチ トシユキ
-
出版者
-
イースト・プレス
-
出版年月
-
2020.6
-
ページ数・枚数
-
231p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-7816-1892-0
-
分類記号
-
702.16
-
書名
-
伝説の「サロン」はいかにして生まれたのか コミュニティという「文化装置」
-
書名ヨミ
-
デンセツ ノ サロン ワ イカニ シテ ウマレタ ノカ コミュニティ ト イウ ブンカ ソウチ
-
副書名
-
コミュニティという「文化装置」
-
副書名ヨミ
-
コミュニティ ト イウ ブンカ ソウチ
-
-
-
著者紹介
-
1957年札幌市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。法政大学大学院政策創造研究科教授。専門は文化地理学。著書に「物語を旅するひとびと」など。
-
件名1
-
芸術-日本
-
件名2
-
サブカルチャー
-
件名3
-
共同体
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 702.16//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115017154
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 小茂根
- 請求記号
- 702.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0812048848
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
3
- 所蔵館
- 西台
- 請求記号
- 702.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0915538245
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。