検索結果書誌詳細
現代語訳近江の説話 伊吹山のヤマトタケルから三上山のムカデまで 淡海文庫 65 福井 栄一/著
- 著者名
- サンライズ出版 彦根 2020.4 19cm 156p ¥¥1500
- 出版者
- 分類:388.161
書誌詳細
-
内容紹介
-
説話の舞台裏を繙けば、当時の世相や人々の暮らしぶりが見えてくる-。「今昔物語集」「古今著聞集」など、近江を舞台とした説話17編を読みやすい現代語に訳してまとめた一冊。巻末に出典の解説・関係年表も収録する。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050315282
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
福井 栄一/著
-
著者名ヨミ
-
フクイ エイイチ
-
出版者
-
サンライズ出版
-
出版年月
-
2020.4
-
ページ数・枚数
-
156p
-
大きさ・形態
-
19cm
-
ISBN
-
4-88325-197-1
-
分類記号
-
388.161
-
書名
-
現代語訳近江の説話 伊吹山のヤマトタケルから三上山のムカデまで 淡海文庫 65
-
書名ヨミ
-
ゲンダイゴヤク オウミ ノ セツワ イブキヤマ ノ ヤマト タケル カラ ミカミヤマ ノ ムカデ マデ オウミ ブンコ 65
-
副書名
-
伊吹山のヤマトタケルから三上山のムカデまで
-
副書名ヨミ
-
イブキヤマ ノ ヤマト タケル カラ ミカミヤマ ノ ムカデ マデ
-
-
-
著者紹介
-
大阪府生まれ。京都大学大学院法学研究科修了。法学修士。上方文化評論家。四條畷学園大学看護学部客員教授。著書に「説話をつれて京都古典漫歩」「説話と奇談でめぐる奈良」「上方学」など。
-
件名1
-
伝説-滋賀県
-
件名2
-
説話文学
-
叢書名
-
淡海文庫
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 388.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115090033
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 蓮根
- 請求記号
- 388//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0412345402
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。