検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

きものとデザイン つくり手・売り手の150年 島田 昌和/編著

著者名
ミネルヴァ書房 京都 2020.5 21cm 11,214,3p ¥¥3000
出版者
分類:753.21
きものとデザイン つくり手・売り手の150年
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
江戸時代から明治、大正、昭和に至るまで時代ごとに素材やデザイン、流通でイノベーションを起こし、消費を活性化してきたきもの業界。その革新の背景を探り、デザインが果たしてきた消費への重要な役割を明らかにする。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050315123
書誌種別
図書
著者名
島田 昌和/編著
著者名ヨミ
シマダ マサカズ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年月
2020.5
ページ数・枚数
11,214,3p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-623-08874-4
分類記号
753.21
書名
きものとデザイン つくり手・売り手の150年
書名ヨミ
キモノ ト デザイン ツクリテ ウリテ ノ ヒャクゴジュウネン
副書名
つくり手・売り手の150年
副書名ヨミ
ツクリテ ウリテ ノ ヒャクゴジュウネン
著者紹介
1961年生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(経営学、明治大学)。学校法人文京学園理事長。文京学院大学経営学部教授。著書に「渋沢栄一」など。
件名1
染織工芸-歴史
件名2
和服-歴史

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
753.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115013904 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
753.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412344892 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
志村  
請求記号 
753.2// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
1012036859 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。