検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

裁判員制度は本当に必要ですか? 司法の「国民」参加がもたらしたもの 織田 信夫/著

著者名
花伝社 [東京] 2020.4 19cm 175p ¥¥1500
出版者
分類:327.67
裁判員制度は本当に必要ですか? 司法の「国民」参加がもたらしたもの
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
本質的に違憲かつ人権侵害のおそれがあるこの制度を、なぜいつまでも存続させるのか? 裁判員法施行から10年以上。一貫して制度廃止を訴え続けてきた弁護士が、裁判員制度が招く司法倒壊の危機を論じる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050311679
書誌種別
図書
著者名
織田 信夫/著
著者名ヨミ
オダ ノブオ
出版者
花伝社
出版年月
2020.4
ページ数・枚数
175p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-7634-0924-9
分類記号
327.67
書名
裁判員制度は本当に必要ですか? 司法の「国民」参加がもたらしたもの
書名ヨミ
サイバンイン セイド ワ ホントウ ニ ヒツヨウ デスカ シホウ ノ コクミン サンカ ガ モタラシタ モノ
副書名
司法の「国民」参加がもたらしたもの
副書名ヨミ
シホウ ノ コクミン サンカ ガ モタラシタ モノ
著者紹介
1933年仙台市生まれ。東北大学法学部卒。判事補を経て、弁護士。仙台弁護士会会長、日本弁護士連合会副会長、東北弁護士会連合会会長などを歴任。
件名1
裁判員制度

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
327.6// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115007723 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。