検索結果書誌詳細
サバイバー 池袋の路上から生還した人身取引被害者 マルセーラ・ロアイサ/著
- 著者名
- ころから 東京 2016.8 19cm 219p ¥¥1800
- 出版者
- 分類:966
書誌詳細
-
内容紹介
-
日本国憲法第9条の発案者が幣原喜重郎であったことを証明し、戦後の論争に終止符をうつ。また、日本国憲法がどのような世界史の流れを背景とし、日本の敗戦直後の東アジア国際関係の中で誕生したのかを明らかにする。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000050311354
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
笠原 十九司/著
-
著者名ヨミ
-
カサハラ トクシ
-
出版者
-
大月書店
-
出版年月
-
2020.4
-
ページ数・枚数
-
445p
-
大きさ・形態
-
20cm
-
ISBN
-
4-272-52116-6
-
分類記号
-
323.142
-
書名
-
憲法九条と幣原喜重郎 日本国憲法の原点の解明
-
書名ヨミ
-
ケンポウ キュウジョウ ト シデハラ キジュウロウ ニホンコク ケンポウ ノ ゲンテン ノ カイメイ
-
副書名
-
日本国憲法の原点の解明
-
副書名ヨミ
-
ニホンコク ケンポウ ノ ゲンテン ノ カイメイ
-
-
-
著者紹介
-
1944年群馬県生まれ。東京教育大学大学院修士課程中退。都留文科大学名誉教授。専門は中国近現代史、東アジア近現代史。著書に「南京事件論争史」「海軍の日中戦争」など。
-
件名1
-
憲法-日本
-
件名2
-
戦争の放棄
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 請求記号
- 323.1//
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 0115055647
- 資料種別
- 図書一般
- 帯出区分
- 貸出可
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。