検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

人工培養された脳は「誰」なのか 超先端バイオ技術が変える新生命 フィリップ・ボール/著

著者名
原書房 東京 2020.3 20cm 379,13p ¥¥2500
出版者
分類:491.11
人工培養された脳は「誰」なのか 超先端バイオ技術が変える新生命
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
自らの組織から人工培養した「脳オルガノイド」を目の当たりにしたサイエンスライターが、細胞生物学の歩みから最新研究エピソード、近未来の可能性まで丁寧に解説。「ヒト」とは何か、その考察に新しい視点をもたらす。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050303475
書誌種別
図書
著者名
フィリップ・ボール/著
著者名ヨミ
フィリップ ボール
出版者
原書房
出版年月
2020.3
ページ数・枚数
379,13p
大きさ・形態
20cm
ISBN
4-562-05732-0
分類記号
491.11
書名
人工培養された脳は「誰」なのか 超先端バイオ技術が変える新生命
書名ヨミ
ジンコウ バイヨウ サレタ ノウ ワ ダレ ナノカ チョウセンタン バイオ ギジュツ ガ カエル シンセイメイ
副書名
超先端バイオ技術が変える新生命
副書名ヨミ
チョウセンタン バイオ ギジュツ ガ カエル シンセイメイ
著者紹介
1962年生まれ。ブリストル大学で物理学の博士号を取得。サイエンスライター。著書に「音楽の科学」「自然がつくる不思議なパターン」「ヒトラーと物理学者たち」など。
件名1
細胞学
件名2
組織学
件名3
人工臓器

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
491.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0114998517 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
蓮根  
請求記号 
491.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0412340438 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
高島平 
請求記号 
491.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0613420746 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 
4
所蔵館 
小茂根 
請求記号 
491.1// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0812040599 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。