検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

良い製品開発 実践的ものづくり現場学 三木 博幸/著

著者名
日本経済新聞出版社 東京 2020.3 19cm 229p ¥¥1800
出版者
分類:509.6
良い製品開発 実践的ものづくり現場学
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
CADの普及と分業化が日本企業の開発現場を弱体化させたとし、IP抽出、DTC開発、「製品開発企画書」に沿った開発、特許出願200目標など開発力強化の具体策を示す。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050303404
書誌種別
図書
著者名
三木 博幸/著
著者名ヨミ
ミキ ヒロユキ
出版者
日本経済新聞出版社
出版年月
2020.3
ページ数・枚数
229p
大きさ・形態
19cm
ISBN
4-532-32336-3
分類記号
509.6
書名
良い製品開発 実践的ものづくり現場学
書名ヨミ
ヨイ セイヒン カイハツ ジッセンテキ モノズクリ ゲンバガク
副書名
実践的ものづくり現場学
副書名ヨミ
ジッセンテキ モノズクリ ゲンバガク
著者紹介
クボタ機械設計株式会社代表取締役社長等を経て、株式会社コスト開発研究所代表取締役社長。著書に「コストを下げれば、品質は上がる」「部品半減」「コストは、必ず半減できる。」など。
件名1
生産管理
件名2
技術革新
件名3
原価管理

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
509.6// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115058011 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。