検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

アーカイブズと私 大阪大学での経験 CPCリブレ エコーする<知> No.12 阿部 武司/著

著者名
クロスカルチャー出版 東京 2020.2 21cm 184p ¥¥2000
出版者
分類:018.09
アーカイブズと私 大阪大学での経験      CPCリブレ No.12
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
大阪大学の図書館・博物館の運営に携わってきた経済史・経営史研究家が、その足跡を辿ったエッセイ集。大学改革の一面を明らかにし、アーカイブズの重要性、文系学問の国際化の意義等を明解に綴る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000050298270
書誌種別
図書
著者名
阿部 武司/著
著者名ヨミ
アベ タケシ
出版者
クロスカルチャー出版
出版年月
2020.2
ページ数・枚数
184p
大きさ・形態
21cm
ISBN
4-908823-67-1
分類記号
018.09
書名
アーカイブズと私 大阪大学での経験 CPCリブレ No.12
書名ヨミ
アーカイブズ ト ワタクシ オオサカ ダイガク デノ ケイケン シーピーシー リブレ 12
副書名
大阪大学での経験
副書名ヨミ
オオサカ ダイガク デノ ケイケン
著者紹介
1952年東京都生まれ。東京大学大学院第二種博士課程単位取得退学。経済学博士(同大学)。大阪大学名誉教授。同大学アーカイブズの創設を実現させる。国士舘大学政経学部教授。
件名1
文書館
件名2
文書管理
叢書名
CPCリブレ

資料情報

1
所蔵館 
中央  
請求記号 
018.0// 
配架場所 
開架 
状態 
在庫  
資料番号 
0115096136 
資料種別 
図書一般 
帯出区分 
貸出可 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。